コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

北海道 焼尻ゲストハウスやすんでけ

  • 宿についてConcept
    • スタッフ紹介
  • ご宿泊Accommodation deal
    • 共同調理とは?
    • キャンセル料金について
    • 【注意】焼尻島での昼食について
  • ガイドウォークGuidewalk
  • 島ぐらし体験Ecoff
  • ご予約はこちらReservation
  • アクセスAccess
  • ブログBlog
    • やすんでけブログ
    • 女将ブログ

やすんでけブログ

  1. HOME
  2. やすんでけブログ
2020年4月2日 / 最終更新日時 : 2020年4月2日 ockn お知らせ

【お知らせ】6月まで休業とさせていただきます。【コロナ】

こんにちは。焼尻ゲストハウスやすんでけの奥野です。 早速本題です。 表題のとおり、やすんでけはコロナウイルス蔓延の不安を鑑み休業することとしました。 6月いっぱいまで休業とさせていただきます。 7月以降の予約は受け付けま […]

2020年3月19日 / 最終更新日時 : 2020年3月19日 ockn 島暮らしノウハウ

岩のりのお話 風雪厳しい焼尻島の冬の風物詩

3月も半ばに差し掛かりましたが、コロナ問題ときたらどこへ向かうのか。宿の予約も少し入ったけども、さてさて。一応、対応策は練ってます。 本当であれば20日からECOFFボランティアの受け入れなんだけど、例のごとく自粛するハ […]

2020年3月17日 / 最終更新日時 : 2020年3月17日 ockn ゲストハウス開業に向けて

ECOFF焼尻島コース③オフシーズンの島にて「DIYで壁張り&塗装」

開催日:2017年3月20日~3月29日 第3回目のECOFFは、3月20日からの10日間。 今でこそ、この時期も定番のごとく受け入れしていますが、この時点ではかなり不安要素がありました。 まず3月の日本海はまだまだ“冬 […]

2020年3月14日 / 最終更新日時 : 2020年3月16日 ockn 村おこしボランティアECOFF

ECOFF焼尻島コース②「続・床張り合宿」「オフシーズン間近の焼尻島」

開催日:2016年9月8日~9月17日 第2回目のECOFFは、早くも秋めいて一気に涼しくなり始めた9月半ばの日程です。 前回は「めん羊まつり」に「床張り協会を招致しての床張り合宿」と盛りだくさんな内容でしたが、今回は観 […]

2020年3月14日 / 最終更新日時 : 2020年3月14日 ockn 村おこしボランティアECOFF

ECOFF焼尻島コース①「めん羊まつり」と「床張り合宿」

開催日:2016年7月31日~8月9日 地域おこし協力隊3年目も大詰めを迎えていたこの時期、初めてのECOFFに取り組みました。 そもそものキッカケは、2015年の11月。 島々の祭典『アイランダー』にて、ECOFFのス […]

2018年6月15日 / 最終更新日時 : 2018年6月15日 ockn 雑記

レジェンド来たる。

業界では知る人ぞ知るライター、斎藤潤さんが遊びに来てくださいました! 斎藤さんは、全国の有人離島をほぼすべて踏破したツワモノ。(南鳥島のみ未踏らしい…笑) そしてその目で見てきた島々について長年書き綴り、数 […]

2018年4月17日 / 最終更新日時 : 2018年4月17日 ockn お知らせ

読売テレビ かんさい情報ネットten.にて焼尻島での活動を特集していただきました!

テレビに取り上げて頂きました。 恐れ多くも先日テレビで取り上げていただきました。Σ(・ω・ノ)ノ! 今回は関西ローカル、読売テレビです。 関西を離れて活動する関西人を取り上げる企画だそうで、このブ […]

2018年4月14日 / 最終更新日時 : 2018年4月16日 ockn お知らせ

【ご報告】宿主、結婚いたしました。

ブログのほうはご無沙汰しております。 さてさて、改めてのご報告になるのですが…… さる1月11日に宿主(おっくん)、焼尻島に歯科診療で来ていた歯科衛生士の(かなえさん)と結婚いたしました。 去 […]

2018年1月18日 / 最終更新日時 : 2018年1月18日 ockn 未分類

野鳥も花も賑やか、ウニ漁解禁、焼尻厳島神社祭…。6月の焼尻島は何かと忙しい?

やすんでけ宿主のおっくんです。 前回、「5月の焼尻島の魅力」と題して記事を更新しました。  ⇒花と山菜と魚介類と野鳥と。5月の焼尻島観光は夏にない魅力満載! さて、6月です。 この6月は毎週末何かしらの島内行事 […]

2017年12月12日 / 最終更新日時 : 2017年12月12日 ockn 焼尻島紹介

花と山菜と魚介類と野鳥と。5月の焼尻島観光は夏にない魅力満載!

やすんでけ宿主のおっくんです。 すぐブログをサボってしまいますが、元気でやってます。 さて、今回は5月の焼尻島観光の魅力について書きたいと思います。 焼尻島がもっとも観光客が多くなるのは8月。当ゲストハウスも、年間のお客 […]

投稿ナビゲーション

  • 固定ページ 1
  • 固定ページ 2
  • …
  • 固定ページ 6
  • »



Copyright © 北海道 焼尻ゲストハウスやすんでけ All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit by Vektor,Inc. technology.

MENU
  • 宿について
    • スタッフ紹介
  • ご宿泊
    • 共同調理とは?
    • キャンセル料金について
    • 【注意】焼尻島での昼食について
  • ガイドウォーク
  • 島ぐらし体験
  • ご予約はこちら
  • アクセス
  • ブログ
    • やすんでけブログ
    • 女将ブログ